現在デモサーバーが稼動しています。試してみたい方は、メーリングリストから情報を得てください。 †LASの実験 †バンドを丸ごとストリーミングすることが実際にできるか実験してみた。
送出側のパソコンにはWindows Media Encoderをインストールしておく。受信側のWindowsパソコンには、Windows Media PlayerとSDRadioをインストールしておく。 Windows Media Encoderの設定 †ストリーミング配信を行うので、次の設定を行う。 Windows Media PlayerとSDRadioの設定 †Windows Media Playerを立ち上げたらURLを開く。URLはWindows Media Encoderのパソコンを指定する。 結論 †ストリーミング実験は、わりと簡単に成功した。ノイズ、圧縮の問題があることがわかった。今回は実験なのでGPLではないエンコーダーを使ったが、本番ではすべてGLPなソフトで構成したい。追試していただければ、GASのイメージを把握できると思う。 追記 †サウンドカードを2枚使うと非常にクリアに受信できます。1枚目をWMPに使用して、1枚目のLINE OUTを2枚目のLINE INに接続してやります。Rockyでは2枚目のサウンドカードを指定してやるとOKです。 |